公演はすべて終了いたしました。
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
珠洲公演、無事に終了しました。
珠洲での皆さんの様子は、役者さんたちのブログにたくさん載っています。
ぜひご覧ください。(ワタシがさぼっている言い訳…なのですがm(_ _)m)
あとは長崎公演を残すのみ!
ツアーのみなさん、あとひと頑張りです!!お身体たいせつに!
・・・・・・・・・・
三重でのワークショップ、“ようこそ先輩!” 編にひきつづき、
珠洲でも、公演翌日に行われた「おやこで楽しいワークショップ」、
“珠洲の人は内気だけど、実は結構ネタ持ってたんです…” 編をご報告します。
講師は岩崎正裕さん。アシスタントは猿渡美穂さん(さるちゃん)と、
ピアノ演奏(!)も担当した三穂眞理子さん(まりりん)です。
珠洲でも2チームに分かれて音楽劇に挑戦しました。

♪あれマツムシが鳴いている~

♪チンチロリン~

♪ドンドンヒャララ~ドンヒャララ!

―たき火に火をつけて

♪かきねのかきねのまがりかど~

♪あたろうよぉ~

“0点のテスト燃えちゃった!(^.^)/ ”

♪ゆ~き~やこんこ、あられ~やこんこ、
そして・・・最後は

♪みんなは~、みんなは~

♪なかよし!!
「おやこのペアで・・・」と題していたにもかかわらず、
高校生とその先生や、お母さんのお友達とのペア、友達どうしのペア、など
年齢層もメンバー構成もさまざまな、混成チームになりましたが、
岩崎さんのすばらしいリードによって、
本当に楽しく、また成果の見えたワークショップになりました。

みなさん、有難うございました!!!
(つ)
三重は、明日と明後日の2ステージです。
10月17日(土) 13:00
10月18日(日) 15:00
チケットは、
こちらから取り置きできます♪
18日10:00~12:30のワークショップも若干空きがあります。
お申込は、
こちらをダウンロードしてFAXしてください。
お待ちしてまーす☆